-
2023.08.31
待てについて
「待て」ってどんな事?愛犬に教えた方がいいの?
こんにちは。ドッグスクールKANEKOです。最近「待てができない」というご相談や「待てができるようになりたい」というご要望が増え、しつけに関する情報も入手しやすくなり、より具体的なお悩みやご要望が聞ける...
-
2023.07.31
飛びつきについて
愛犬が飛びつくのはどんな時?どうすればいいの?
こんにちは。ドッグスクールKANEKOです。「愛犬が飛びつく」という行動は「お困り事」としてご相談を受ける事が多く、色んな場面でよく目にする行動でもあります。では、なぜ愛犬は飛びつくのか?飛びつく事はダ...
-
2023.06.30
叱る事について
愛犬を叱っちゃダメなの?叱る事は可哀想?
こんにちは。ドッグスクールKANEKOです。しつけを「可哀想」と感じる方は特に「叱る事」をネガティブに捉えている方が多い印象があります。叱る事ってダメな事なのか、なんで叱る必要があるのかなどを書いていこ...
-
2023.06.26
競技会
第28回2023FCI-IGP競技会 ( バジル )
6/23〜6/25まで、第28回2023FCI-IGP競技会にバジルと初挑戦してきました🐶 この競技会では、「足跡追及」「服従」「防衛」の3課目の合計点数で順位が決まります🏆世界大会への選考会を兼ねた大会のため、上位5ペア...
-
2023.05.31
ハウスについて
愛犬にハウスは可哀想?やっぱりケージレスがいいの?
こんにちは。ドッグスクールKANEKOです。愛犬を外で飼育する場合、鎖で繋いだり、専用の囲い(サークル、クレート)の中で飼育する事が多いと思います。では、室内で飼育する場合、どんな飼育方法をしていますか?...
